📅 4月15日/ハッピー暦で見つける、心が整うヒント #2

🌞 今日の暦
- 六曜: 友引(争いを避け、和を意識する日。勝負ごとは“引き分け”になりやすい)
- 十二直: 開(開く日!物事のスタートや、運気を広げる行動に吉)
- 干支: 寅(勇気・守り・前進のエネルギー。そして今日は毘沙門天さまのご縁日!)
- 吉凶:
・八専中(物事の偏りが出やすい時期。冷静さを大切に)
・血忌日(医療・出血を伴う処置は避けた方がよいとされる)
💡 今日の気づき
今日のキーワードはずばり──
「強さ」と「調和」のバランスを取る日」
「寅の日」は、七福神のひとり 毘沙門天さまのご縁日🐯⚔️
戦いの神でありながら、守り神でもあり、
“財運・勝負運・魔除け”のパワーを与えてくれる存在です。
しかも今日は「開の日」なので、運を開くアクションには強い追い風が吹いてます🌬️
ただし「八専中」「血忌日」なので、
● 偏りすぎた行動
● 無理なチャレンジ
● 体を酷使すること
などは避けつつ、“心の開運アクション”に集中する日にすると◎です✨
🚦 今日やってみたい小さな行動
- 🐯 「寅の日×開の日」×毘沙門天さまを活かす:お財布の中を整理整頓して、金運を“開く”
→ レシートを捨てて、感謝してからお金を入れると◎ - 🛕 毘沙門天さまのご縁日を活かす:神社や仏像に手を合わせ、「守ってくれてありがとう」を伝える
→ 特に北方守護の毘沙門天さまは、家の北側を軽く掃除するのもおすすめ✨ - 🧘♂️ 「八専×血忌日」に注意:激しい運動や攻めの行動は避け、“整える”にシフト
→ 呼吸を整える/部屋を整える/食事を整える、など内面を開くことに集中しよう
✨ 一言メッセージ
「強くなるって、争うことじゃない。静かに“開く”ことで、守りと運がついてくる🐯✨」
🐯✨今日の毘沙門天さまは、「整えながら、そっと背中を押してくれる存在」。
ゴリゴリ戦うんじゃなくて、「静かな勇気」をもって“自分の道を開いていく”日にしてみてくださいね😊
強さは、やさしさとともにある🌱