📅 4月7日/ハッピー暦で見つける、心が整うヒント

🌞 今日の暦
- 六曜: 赤口(午前11時〜午後1時ごろのみ吉。他の時間帯は慎重に)
- 十二直: 満(満ちる日。何事も“充実”に通じる吉)
- 干支: 午(情熱的で前向きな行動力がテーマ🔥)
- 吉凶:
・神吉日(神事に吉。神社参拝や祈りに◎)
・大明日(天地が明るく照らされる日。吉運に通じる)
・母倉日(愛や育みのパワーが強まる日)
・三隣亡(建築・増改築などは凶)
・天火日(火に関わることは慎重に。火の元注意!)
・狼藉日(辰年生まれの方は特に注意。仏事などは控えめに)
💡 今日の気づき
ぱっと見、「凶」が目立つ日かも…🤔
でも、実は**“吉と凶のグラデーション”がはっきりしているからこそ、使い方次第で大きく開運できる日✨**
まず注目すべきは、「満の日×大明日×母倉日」という、
“満ちる・照らされる・育まれる”という豊かさトリオ🌿がそろっていること!
このパワーを活かすには、焦らず、丁寧に、慎重に動くこと。
「赤口」「三隣亡」「天火日」などがあるので、ドカンと動くより“心を込めて整える”ことが大事。
そして、「狼藉日」は辰年生まれの人には注意日とされますが、
それも「無茶せず、慎重に進めば問題ないよ〜」というサインでもあります🕊️
🚦 今日やってみたい小さな行動
- 🔥 「天火日」に注意して:火の元チェック&電子機器の扱いは慎重に!
→ 料理中・充電中のスマホなども要注意!“点検”が運気UPの行動に✨また感情の火にも
注意 - 🙏 「神吉日×大明日」を活かす:神社参拝や、手を合わせての感謝タイムを◎
→ 窓を開けて空を見上げながら「ありがとう」と言うだけでも、心に光がさす🌞 - 🌱 「満の日×母倉日」を活かす:家族や仲間に「ありがとう」や「ねぎらい」の言葉を伝
えてみよう
→ 心が“満ちてる”ことを意識すると、不思議と小さな幸福が返ってきます🌸
✨ 一言メッセージ
「満ちる日こそ、慎みと感謝で受けとる。光も、豊かさも、丁寧な心に宿る🌿」
🌟たとえ「凶」の要素があっても、それは“注意深く生きるチャンス”。
今日も、丁寧に。やさしく。あなたらしく😊
煽られず、整えて、幸せの種を育てていきましょうね🌼